18金と24金の違いは? [金投資][資産][知識]

 

 

 

 

 

ゴールドの魅力!!これから購入を検討されている方へ [金投資]

 

 

 

 

 

みなさん大好きな黄金。ゴールド。金についてです。

金は、有事の金としてもしられており、

世界情勢が不安定になると、株価や不動産ではなく価値の下がりにくいゴールドに資金が流入します。

いわゆるリスクオフの状態。

 

 

逆に、景気がよくなるとな値下がりしていきます。

それは、リスクオンの状態になり、株や不動産に投資して利益が得やすいからになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

金の種類

 

 

 

         
 

 

 

 

 

純金のアクセサリでよく「24K、18K」や「24金、18金」といった表示を見かけますが、これは純金と他の金属の配合比率のことです。

例えば、日本で「純金」と名乗れる金属は、純度が99.99%以上のものに限られています。

これを24Kとしています。

ジュエリやアクセサリには主に18Kが使われることが多く、この場合の純金の配合率は約75%です。

24Kが1K少なくなるたびに別の金属が混ぜられていき、その配合量により色味や強度が変わります。

ネックレスに18Kが多い理由は、24Kでは柔らかくて傷つきやすいためであり、銀や銅を混ぜることで強度を増しています。

 

 

 

 

 

今、現在の価格(2018年8月)

1グラムだいたい4700円

1oz あたり 1222USD

2019年10月現在の金の価格は

1oz あたり1488USDになっております。

1年ちょっとでざっと266ドルの値上がりですね。

 

 

 

 

 

 

  • 金価格チャート(長期 1978年~現在)

GOLD PARK

 

 

上記のグラフを見ると、上げ幅がかなり違いますね。

これは世界が震撼したリーマンショックが起きたことも起因しています。

債権がゴミになり、一斉に金を買ったことがよくわかります。

 

 

 

 

タワーマンションからみる安全な暮らしとは?[移住][過疎化][人口減少]

 

 

 

 

USDで見ると2000年の頃は、300USDぐらいなのが2011年ごろには1700USDを超えてきています。

およそ1400USD値上がりしていることになります。

かなり世界情勢に変化があったと伺えられます。

 

 

 

 

         
 

 

 

 

金の密輸について

 

 

一時期、話題になりました。

金を海外から密輸して逮捕される事件が何件もありました。

 

金の取り引き価格は世界中どこでも同じはずなのに、なぜわざわざ日本に密輸してもうけようとするのでしょうか?

 

それは消費税にあります。

 

日本では金の取り引きにも消費税がかかります。
実はこうした国は世界の中でも少数派で、「海外で購入した金を日本で売りますと、消費税分得をする」という仕組みが出来上がってしまっています。
2018年現在の日本の消費税は8%で、密輸する金の量が多ければ多いほど得をする計算となり、密輸トラブルが急増しているのです。

 

 

 

 

 

 

ゴールドの種類 金純度 純金(%) 純銀(%) 純銅(%)
純金 24K 99.99
金箔 23K 94.43 4.90 0.66
イエローゴールド 18K 75.00 15.00 10.00
ピンクゴールド 18K 75.00 10.00 15.00
ホワイトゴールド 14K 58.33 41.67
グリーンゴールド 18K 75.00 25.00
レッドゴールド 18K 75.00 25.00

 

さまざまな種類のゴールドがありますが、これらは100を24等分して計算しています。つまり「100%÷24=約4.17%」であり、約4.17%を1Kとしています。そのため、1Kごとに約4.17%ずつ純金の配合が増減します。

100%÷24等分=約4.17%=1K

 

(23Kとか14Kとかあるんですね。)

 

 

 

 

金箔の純金配合率は94.43%としていますが、これは一般的に出回っている金箔です。実は金箔にもランクがあり、一級品ですと純金の配合率も98%近くにまで上昇します。

純金は「劣化しにくい、硬度が柔らかい、熱に弱い、型崩れしやすい」といった特徴がある反面、

他の金属と混ざりやすい性質も持っています。

そのため、宝飾品には加工しやすいです。

他の金属と混ぜ合わせて、合金にすれば変形しやすい欠点を補うこともでき、

純金は指輪やネックレスなどに多く使われてきました。

 

 

K18や18Kといった表記が見られることも多いですが、

これは産地の違いにあります。

K18のようにKが頭に来るものは日本国内で製造されたものが多く、

逆に18Kの場合は日本以外の国で製造されたものに多くなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         
 

 


 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。