[温故知新] 心理学で人を変えていく方法

 

 

 

人に騙せれないようになりたい。

 

 

 

人生で成功したい。お金持ちになりたい
一発逆転くん

 

 

 

お金はないけど幸せな人生を送りたい

 

 

 

結論から言うと

それは心理学を身につけることが一番早いいんじゃないでしょうか?

人の心理がわかれば(相手の考えていることがわかれば)

自ずと答えは出てくるはずです。

 

 

最初から身につけている人もいますが(人たらしと言われる人たち)

大体の人は、経験、失敗、成功、恋愛、努力、などで勉強していく物です。

逆に少しでも予備知識があれば、『あれっ!!こんな時どうするんだっけ?』

『なんかこの状況前見たことあるような』となるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

温故知新

 

古きを知り、新しきを知る

 

 

心理学は古代ギリシャ時代から、研究されてきたそうです。

人類の人間とはなんなのか?を昔から考えていたんですね。

面白いことにこれは世界中で研究されてきました。

各国の名言やことわざ。

中国======= 孫子の兵法、論語

古代ギリシャ===ソクラテス、プラトン、アリストテレス

 


 

 

ことわざなどを聞くと例えは違うんですが、言葉の意味は一緒だと言うことが多々あります。

各国で同じような経験から伝記が伝わってくるんですね。

 

 

 

 The early bird catches the worm.

日本語: 早起きは三文の徳

和訳:早起きの鳥が餌を捕まえられる
意味:早起きすると良いことがある

 

 

 


No pain, no gain.

日本語:虎穴(こけつ)に入らずんば虎子(こじ)を得ず。

和訳:  痛みなくして、得られるものはない

意味:  努力や苦労なくして、成果はない

 

 

 

 

 

Focus

昔の歴史を勉強をすると新しいことも見えてくる。

ただ、勉強するだけではいけません。

なぜ?誰が?何人で?どうして起きた?

  と疑問を持って調べていくと

以外に面白い答えに出くわすものです。

 

 

 

 

 

 


 

自分の感情をコントロールする

 

 

 

相手は自分の思い通りにことを運ばすためにどんどん揺さぶりをかけてきます。

 

今買わないともう手に入らない。

今、契約しないと次はもうないなど

巧みに

あなたの心理を突いてきます。

そんな時、あなたの心は同様し、混乱し、いつもならできる適切な判断が鈍ってしまいます。

 

 

 


 

自分を善人だと信じさせるためには

 

 

相手の行動を批判したり、例え誰かが間違いを犯したとしても、

その人のことを批難したりしてはいけません。

徹底的に思いやりのある利他主義者を演じるのです。

誰かに対して、大声でどなるようなことは極力しませんが、例え大声でどなったとしても、それは別の人のためだと、言い訳できるような時だけなのです。

自分がいかに他人思いかを、相手の心に植え付けようとするのです。

 

誰かを批難している姿を見た時に、

「この人、他の人の前では自分のことを批難してるんじゃないか?」と

思われるのを避けるためでもあります。

とにかくネガティブな感情を抱かれず、良い人だと思われるように

努力を惜しまないでください。

 

 

 

 

 

 

よく使う手


 

まずは商談をしています。

そして少しガタイのいい強面の部下を登場させます

そこで、なんでも内容はなんでもいいです。

とにかく怒る

怒って、怒って、緊張を生ませるのです。

部下は、逆らいません

ずーと怒られている。

強面の人間を叱っている人をみると

この人は何者なのか?

そんなに信頼関係があるのか?

相手を観察するようになります。

さっきまでの商談とは違った空気になります。

 

そこで

緊張の後の緩和。

笑顔や

すみません。私もあんな言い方はしたくないんですが、彼のためを思って。

叱られないことは、学べないことですからと

まともな言葉を浴びせる。

 

相手の印象は最初に会った時よりもかなり変わっているでしょう。

 

 

 

 

 

 


Focus

・集団心理に惑わされないようにしましょう。

(第3者をうまく使ってくるので要注意)

 

・おいしい話はまず簡単にはやってこないと思っていこう。

(あなただけに特別の提案です。は嘘です)

・外見だけで人を判断するのはやめよう。

(当然ですね。ぱっと見で判断する人は騙されやすい)

 

 

・感情的になっているときの判断はロクなもんじゃない。

(思い当たることがあるはず!!衝動的にやってしまったことは後々、後悔する)

・人間の脳は、朝起きた時が一番クリエイティブに動くと言われています。

冷静になるために一晩寝てから、結論をだすのも大切なことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。