【宮崎駿】 風立ちぬ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この人の頭の中はどうなっているんだろうか?

 

 

【名言】 宮崎駿 才能とは情熱を持続させる能力のこと

 

 

 

 

いい車に乗るわけでもなく
高い食事を食べるでもなく
いい服を着るでもなく

 

 

 

 

ただひたすら、、、、、自分と会話しているような。

 

 

今までの自分と会話することで、新しい何かを作り出す。

 

 

 

 

 

 

【風立ちぬ】

 

 

 

ファンタジーではなく、実際に存在した人物をモデルに描いた作品。

 

今までの宮崎映画と期待して観た人は、子供なんかはちんぷんかんぷんだったかもしれない。

 

しかし、彼は作り上げた。

 

それが最後の長編作品として、日本にメッセージングするために。

 

今までのキャリア (宮崎映画 = ファンタジー)を捨ててでも、

 

日本の人間、世界の人間に訴えたかったこと。

 

 

 

 

 

 

美しい飛行機を作りたい。

 

 

 

この映画の趣旨はそこです。

 

でも、時代がそうさせてくれなかった。

 

宮崎さんは自分の宿命なんだと思ったはずです。

 

 

 

 

自分が今生きている世界に、何を伝えればいいのか?

 

何を伝えられるのか?

 

知ってもらえるのか?

 

 

 

巨匠となった今だからこそできること。伝えられること。

 

 

人間に生きる意味。

 

綺麗なところだけ見せたかった奥さん。

 

これを、最後のキャリアとして、作った宮崎さんは当時70才以上

 

 

 

 

何でもかんでも簡単に作れてしまう時代。

簡単に人を評価してしまう時代。

人の下につくのが当たり前の時代。

裕福と大量消費と大量廃棄。

一体そのさきに何があるというのだろう

 

 

 

 

   

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までアニメーターとして生きていくんでしょう。

 

 

現在、君たちはどう生きるか

 

 

 

作成中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。