密かに注目を集めているアマゾンフレックス
今後、類似したサービスは増えてくると予想されます。
ヤマトや佐川もこの流れになっていくんじゃないでしょうか?
正社員を雇うよりも個人事業主に委託する流れは至る所で広まっていくと思われます。
ウーバーイーツ をはじめ出前館や楽天デリバリー・dデリバリー・その他の類似サービスが増えていったように。
今後はコンビニの商品も個人事業主として運ぶような噂まであります。
今後のサービスは都会だけの話ではありません。
そのほかにも、地方の過疎化が進むにつれ、今まであった唯一のコンビニやスーパーは撤退していくことでしょう。
(採算が取れないため。)
今でも、地方の高齢化または限界集落は増え続けて生きます
詳しくはこちら地方移住に関しての記事です。
そうなった場合、わざわざ10キロ20キロ離れた街まで高齢者が買い物にいけるのか?
正直無理があります。
現に高齢者ドライバーのアクセルブレーキ踏み間違いによる事故が多発しています。
今でも過疎化された村では生鮮食品の入手が困難になっています。
そんなもの畑や田んぼがいくらでもあるんだから作ればいいじゃないかと思われるかもしれませんが・・・・
高齢化された村ではそれも困難になっていくでしょう。
理由最近大型スーパーに行きましたが、想像を超えていました。
かなり安い。と言うか安すぎる。
生鮮食品もそうですが、冷凍された野菜なども多数売られています。
それも安い。
これは正直、村の農家さんでは太刀打ちできないようなレベルと言えます。
どんな商品も安い商品が売れて、高い商品は残っています。
正直にいってしまえば、手間暇かけた商品よりも安い輸入品・冷凍食品であり
形がバラバラでオーガニックを誇張している商品よりも、安いブロッコリーやアスパラなんですね。
アスパラが名産で美味しくて鮮度も抜群、だけど値段が他の商品よりも2倍する。
そうなると正直売れません。
勝てません。
どれだけ愛情を持って作られた作物よりも値段の安い加工食品と言う時代になっているのは間違いありません。
今回のコロナの件で、かなりの人が中国批判をしたと思います。
しかしです。
Focus
✅あなたが今着てる服はどこで作られていますか?
✅あなたが、買ったマスクはどこで作られたものでしょうか?
✅あなたが最近買った電化製品はどこの製品ですか?
✅あなたが、普段飲食店で食べている食品はどこで作られたものでしょうか?
気づかないうちに、メイドインジャパンはことごとくなくなっているんです。
さて、個人配送が増えていくと言いましたが、そのうち自動運転で全て配達するんじゃないの?
と言う答えが返ってきそうです。
間違いなく、自動運転の流れはきます。
これは100%です。
しかし、これが実現するのはまだ20年はかかることでしょう。
その前に、今みなさんが働いている業務がなくなる確率の方が高いと思います。
全てを自動運転化または自動配達化するには、コストもそうですが安全性、確実性、道の舗装など様々な不安要素があります。
ここ数年で考えられるのは、大型車の高速道路自動化でしょう。
まずはそこからです。
高速道路と言う信号がなく人の横断がなく道が舗装がしっかりしている道。
これが完全に自動化できてからの話です。
もうすでにかなり進んでいると思われます。
トラックを3台ぐらいをモデル化させて運転手は最初の一台だけで運転など。
さあ、こうなるとどんな企業が強くなるのか?
まずはセンサーを扱う企業。
車の至る所にカメラやセンサーをつけて障害物をコントロールしなければいけません。
今の段階でホンダのレジェンドが自動運転レベル3と言う感じです。
価格は1000万円程度
今の段階で1000万円でレベル3ということは????
個人レベルまでいくには10年から20年はかかることでしょう。
その頃には、もしかしたら全て中国車もしくはインド車・アメリカ車になっているかもしれません。
今の日本のIT製品が全てアメリカ製になっている現実からして十分考えれます。
日本のメーカーはどうなっているかって?
部品を作っているんじゃないですかね?
今、アップル製品の部品を作っているように。
Focus
他にも、電気で走るならばエコエネルギーの分野
半導体
通信インフラ
遠隔医療
この辺は全て買いでいいんじゃないでしょうか。
まとめ
個人宅配は今のところありだと思います。
コロナの影響でネットでの買い物を推進している点からも需要は増えていくことでしょう。
ヤマトや佐川も個人配送委託しだしたら、さらにもっと需要は増えると思われます。
そこで満足してはいけません。
多分、頑張れば個人事業主として月40万や50万円の売り上げは立つことでしょう。
しかし、その売り上げは確実に減少していく売り上げだと考えなければいけません。
個人事業主はさらにその先をみて行動することです。
✅需要が増えれば参加者も増えていく
✅宅配の取り合いになる
✅単価が下がっていく。
そこまでは、最低想定しておかなければいけません。
いざ、仕事がなくなった時にブーブー言うのは、地方交付税をバンバン使ってなんとか維持している過疎地域だけで十分です。
自動運転が普及していくとどうなるのか?
どんな産業が栄えてくるのか?
5Gの次は6G。
今の住宅の在り方や生活の仕方も変わっていきます。
第4次産業革命の次は第5次産業革命です。バイオテクノロジーの融合です。
そんなことを考えながら仕事していると何をしなければいけないのかが浮かんでくるんじゃないでしょうか?
温故知新
これらを知るのは勉強することが一番です。
英語
読書
IT
経済
5G
知れば知るほど未来の予想は正確になってくるはずです