最近のニュース
【あびる優 娘引渡し巡り前夫を告発】https://t.co/XrkMBHy9KT
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 20, 2022
子供の親権をめぐり、泥沼状態。
モラハラ DV 酒乱 育児放棄 刷り込み
最初の頃は、あびる優さんの、酒癖や育児放棄が原因で親権は夫にという情報があふれたが、今では、夫のモラハラやDVが原因ではないのかとなってきている。
もう、何が何だかわからないし、どっちが嘘をついているのかもわからない。
こんなことそうは起こらないでしょ?
これは稀な例でしょ?
大体の夫婦は幸せに暮らしている???
日本の離婚率は35%を超えています。
これが現実です。
毎日毎日、どこかの家庭で、こう言ったことが繰り広げられている
年間で3組のうちの1組が離婚します。35%です。
およそ年間60万件が結婚し、離婚件数は20万件
こんな現実を見て、結婚して子供を作りたいと思うだろうか?
3組のうちの1組が離婚する?
自分は、3組のうちの2組に入れるのだろうか?
なんでも慎重に行動する今の若者は、一度は考えると思います。
離婚すれば、どちらかが子供の面倒を見ることになります。
大体は女性側が多い(86%)ようですが、子供を一人で育てるのは大変です。
・養育費だってちゃんと払ってくれるかわからない。
・仕事をすれば、子供といる時間が減る。
・熱を出せば、幼稚園は預かってもらえない。
・夕方まで預かってもらわなければいけない
シングルマザーの貧困率は50.8%です。
離婚すれば、こういったことが容易に想像できます。それでも離婚する夫婦は毎年35%いる。
年代別 離婚率
男
20代 21%
30代 34%
40代 24%
50代 14%
60代 6%
女
20代 28%
30代 35%
40代 23%
50代 10%
60代 3%
離婚率が高い県は
高知県 47.1%
沖縄 45.1%
宮崎 44.0%
青森 43.7%
北海道 42%
・
・
・
離婚理由
性格の不一致
精神的ストレス
お金
不倫
暴力
親族関係
結婚からの離婚率
1年 8%
2年 7%
3年 6%
4年 6%
5〜9年 21%
10〜14年 14%
15〜19年 12%
20年以上 20%
そもそも他人と共同生活するように教育されていない
なぜこんなに離婚率が高くて少子化なのか?
他人との共同生活。コレです。
今の20代 30代。何をするにも一人に慣れている世代です。
核家族
大皿ではなく、一人一人に盛り付けられた食事
スマホ
自分の部屋
パソコン
テレビ
ゲーム
アニメ
その前はどうだったか?
5人兄弟
大皿で取り合いの食事
相部屋
みんなで集まって野球やサッカー
同じ情報源を共有(テレビ ラジオ 新聞)
今の20代30代は誰かと、常に生活することに慣れていない
最初はいいと思います。
新鮮だから。
なんだか新鮮で、好きな人と毎日入れて、同じ時間を共有している。
それだけで幸せと思うことでしょう。
しかし、小さな頃から、自分の部屋でテレビ見たりゲームしたり、SNSをしたりすることに慣れている若者は、だんだんと息苦しくなってくる。鬱陶しく思えてくる。
これが、お互いにぶつかることで、熱が冷め、新鮮さがなくなり、喧嘩が増え、会話もなくなり、離婚する。
はじめまして。時折、人類共通の問題や、個人宅配などのことを読ませていただいています。このようなお話には口を出さずにはいられなくて、いらざるコメントをお許しください。私はこの問題は、人間にとって愛情とか友情とかいう友愛なるものが、文明化において「必要性」というものに変わってしまったからだと思います。現代人個々にとって必要でないものは愛せないのではないでしょうか。そう考えると、「必要性」が愛なわけですから、現代文明下では、スマホとかパソコンとか、ゲーム機とかを愛するようになっちゃいますね。一昔前までは、これらは、猫や犬に向けられていて、無機物を愛するようになってしまうよりはまだマシだったのですが、どちらにしても、人間は人間に関心がなくなってしまったことは間違いないと私も思います。人間は変わりますが、無機物は変わりません。結婚から離婚までの月日がよくこれを表していると私は思います。そしてそれはあらゆる人間関係の希薄、人間の衰弱で、非常に問題性の高い未来への課題であると思います。誰しもが持ち合わせている人間としての溢れこぼれ落ちるアフェクションが危機に瀕しているとひしひしと感じるこの頃です。