なぜ、大学に入ると勉強しなくなるのか? 授業料100万以上だよ
最近のニュースで裏口入学のニュースがありました。
しかも東京医科大学に
文部科学省科学技術・学術政策局長が息子を入学させるために便宜をはかった。
不正入試は当然改善されるべきですが、文科省の汚職が発端であることを忘れてはならない。
不正入試が明らかになった東京医科大学に対し消費者団体が不合格となった受験生に代わって起こした裁判で、東京地方裁判所は受験… https://t.co/H83Fc6OuCI pic.twitter.com/jG7DGB7YFl
— ドラゴン細井 (@dragonhosoi) March 7, 2020
判決は「『受験生は性別などで不利益に扱われることはないという期待を持っており、大学側は入試で性別などの属性を考慮することを告知する義務を負う』とし、同大が説明義務に違反したと指摘」
受験料返還義務認める 東京医大入試不正で東京地裁:日本経済新聞 https://t.co/Un1R0MCqIA— 医学部入試における女性差別対策弁護団(LEDAWE) (@igakubujosei) March 6, 2020
また 東京地検特捜部は、大学のパソコンなどを「デジタル・フォレンジック(DF)」で解析。
受託収賄容疑で逮捕された同省前局長の息子を含む複数の受験生に対する不正を確認したそうです。
定員120名で何人が不正入学しているのでしょうか?
これが現実であり、真実です。
多分、もう少し昔だとこんな情報は綺麗に抹消されていたと思います。
ネットの力、情報技術の進化が今回の事実を表に出したことも真実です。
今後も裏口入学は行われると思います。
権力とはそういうものですから。
なぜ、大学に入ると勉強しなくなるのか?
大学に入ると、みなさん、始める事があります。
サークル、アルバイト、恋愛
急に、勉強しなくなります。
糸が切れてしまいます。
Focus
大学の授業料・・・年間100万はするでしょう。
100万円ですよ。
勉強するのに毎年100万円。
子供が二人いたら200万円。
4年で800万円
東京で一人暮らしするとなると、、、、、、、、、、。
親御さんの年収が飛ぶんじゃないですか?
高いですよね。
高すぎませんか?
今、奨学金がたまにニュースで流れます。
所得は上がっていないのに大学の授業料は上がり続けている。
奨学金は言い換えるとローンです
金利あり、金利なしがあるようですが
ほとんどが金利あり。
大学を卒業すると、支払わなければいけません。
新卒の給料
各種保険
家賃
光熱費
奨学金
携帯電話、ネット環境
交遊費
さて、いくら残るでしょう?
何年やっても給料が上がりにくい時代になってきています。
奨学金を払いながら、仕事もして。
少子化だから、若い人たちは
子供を産んでくれといい。
人が足りないから
女性、老人みんな働いてくれといい。
企業は新卒しか育てようとしない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
矛盾の極み
あと、年10年間かしてその時の人たちは
今の時代を何時代と呼ぶんでしょうか?
興味深いです。
大学での勉強を阻害している要因
新卒一括採用
入ってしまえば卒業するのは、そんなに難しくない。
よく一番大変な時期は大学受験と言います。
ゴールが大学入学になっている人が結構いるんじゃないでしょうか?
海外の場合、入学するのはさほど難しくないそうですが
卒業するのが難しい。
日本もそうすればいいのにと思いますが、日本は新卒一括採用といった
わけのわからない制度のせいで中途半端な状態でも卒業させてしまいます。
卒業しないと内定が取り消されてしまうのを企業側が嫌い大学側が忖度
しているんでしょう。
授業がつまらない。
教員が授業準備のための時間を取れないこと。
日本の大学では担当しなければいけない授業数がアメリカの2〜3倍
大教室での授業
300人単位の授業で全部把握するのは無理があります。
大学をいっぱい作ってしまったことで教員のレベルに差が生まれてしまった。
本来は教授という人たちは、研究して論文を書くのが仕事
授業の準備に手をこまねいている現状に違和感を感じます。
外国人労働者の請負大学。
クラスのほとんどが外国の人たちで埋め尽くされている。
そんな学校もあります。
彼は学生ビザが欲しい訳で勉強したい訳ではありません。
遊びが増える。
自由な時間が増えることは、今まで勉強しかしてこなかった人からしてみたら脅威です。
何に時間を使ったらいいかわからない。
興味本位で友達の誘いについていく。
何もかもが新鮮に映ることでしょう。
結果的に勉強がおろそかになっていく。
大学での学問は社会では役に立たない
就職するために有名大学の証明書がわり
お金はないと不安になります。
お金がない人のほとんどがお金のために働くのは、
不安を解消するため。
貯蓄がなく、奨学金、家賃、保険料を毎月稼がなければいけない状態は
考えを収縮させます。思い切った行動ができにくいのです。
支払いが滞ると社会的に不適合者とされるから、
みなさん安定を求めて働き続ける。
お金持ちの人は、もともとお金があるわけですから
有利に物を動かせます。
お金がなく、次失敗したら終わりだ。の状態と
お金があって、何個かやって1個当たればいいかな。の状態では
心理的な行動力にものすごい差が出ます。
なんか色々と矛盾しているところが多そうな時代になってしまいました
しかし、それが現実です。
今の時代を作ってきたのは人間なんです。
それも現実です。