頑張らない事がかっこいい?|一生懸命でほとんどのことは成功するのに

 

 

 

 

 

日本大学

 



日本大学の関連事業で受け取ったリベートなど計約1億2000万円を税務申告せず、計約5300万円を脱税した疑いが強まったとして、東京地検特捜部は29日、日大の田中英寿理事長(74)を所得税法違反容疑で逮捕した。田中容疑者は任意段階の事情聴取に現金の受領を否定しており、特捜部は全容解明には強制捜査が必要だと判断したとみられる。

【図表】日大を巡る事件の構図

田中容疑者は日大との取引業者らから受領したリベートなどを申告所得から除外し、2018年と昨年の2年間で計約5300万円を脱税した疑い。

田中容疑者は昨年8月7日、日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え計画などを巡り、背任罪で起訴された医療法人「錦秀会」前理事長・籔本雅巳被告(61)から「謝礼」などとして現金3000万円を受領したほか、昨年2月6日に、業者の紹介など建て替え計画に関わった大阪市の設計会社から1000万円を受領。元日大理事の井ノ口忠男被告(64)からも現金を受け取るなど、18年と昨年の2年間に受領したリベートなどの総額は計約1億2000万円に上るとみられる。リベートの原資には日大の資金も含まれるという。

 一方、田中容疑者が申告した所得は、主に日大理事長としての報酬と保有する不動産関連の収入にとどまっており、特捜部は東京国税局と連携して解明を進めてきた。

 特捜部は今年9月と10月、板橋病院を巡る背任事件の関連先として、日大本部(千代田区)や田中容疑者の飲食店兼自宅(杉並区)などを捜索。この際、1億円以上の現金があったことを確認した。田中容疑者は9月の捜索後、都内の病院に入院していたが、特捜部は逮捕や勾留に問題はないと判断したとみられる。

 日大のホームページによると、田中容疑者は1969年日大経済学部卒。日大保健体育事務局勤務などを経て、99年に理事となり、2008年に理事長に就任した。監督を担った日大相撲部の人脈などをもとに13年間にわたりトップを務め、大学外でも日本オリンピック委員会(JOC)副会長や国際相撲連盟会長などを歴任した。

 特捜部は、板橋病院の建て替え計画や医療機器の調達に絡み、日大に計約4億2000万円の損害を与えたとして、10~11月に籔本被告と井ノ口被告を2度、逮捕・起訴していた。

 

 



 

 

自分を逮捕したら、政治家との関係もバラすと豪語していた。大金も政治家に動いていたでしょう。洗いざらいぶちまけて下さい。政治家の中には、ビクビクしている連中もいるでしょう。

 

 

 

 

アメフト事件の時から政治家の名前がチラホラ。特に危機管理学部創立の際に関係のあった政治家。直接の関係はわからないが、事件が消滅方向に動いた感があった。

 

 

 

 

 

これは氷山の一角 まだまだ叩けば埃が出る。近大の医学部教授の巨額私的流用と良く似ている。学風も変わらない。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

東京医科大学

 

私立大学研究ブランディング事業に関して便宜を得るために、文部科学省幹部の息子を不正に合格させたとして贈賄罪に問われている東京医科大学元理事長の臼井正彦被告は7月5日、東京地裁(西野吾一裁判長)で開かれた被告人質問で、元文科省科学技術・学術政策局長の佐野太被告の息子に加点した理由を「ほしい人材だった。子息に東京医大に入ってもらえれば、文科省との人脈ができる」と説明した。

今も今後も人生を変えるのは難しい理由と対策 【覚悟】【00支配層】 

 

 

本当に情けない

大学という場所にいながら、こんなことしかできない日本の経営者

 

 

大学病院でもそうなのだろう。

 

これが全国的に行われている可能性も否定できない。

 

 

 

 

 

・なぜそこまで腐ってしまったのか?


・未来ある若者を育てる場ではないのか?


・なんで自分の私利私欲のためにしか動けないのか?

 

 

 

 

お金もさる事ながら権力欲に負ける弱い人間が経営するから日本は衰退したとも言えます。

 

そんなところで勉強していたと思うと卒業生は胸が痛いだろう。

 

胸を張っ卒業生と言えないくなる。<=== 

日大卒 =  理事長逮捕 = 賄賂 = アメフト悪質タックル というとんでもない連想イメージがついてしまう。

金に汚く、困ったら暴力で片付けるという近寄りたくない人間

 

 

 

白い巨塔

財前又八
金はどこまでいっても金や。しかし、権力は違う
権力があればいかほどにもなるよって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の子は頑張らない事がかっこいい????

 

 

うざッ

 

だるッ

 

きもっ

 

うざい〜⤴️

 

おまえ(女の子が使う)

 

やばッ

 

こんな言葉を頻繁に使用する若者たち。

 

この言葉たち

 

全てに共通することは倦怠感。

 

つまりは風邪の症状です。

いつも風邪をひいている状態です。

 

 

やる気の出ないような言葉、これが今のトレンド用語のように使われています。

 

 

 

 

 

 

コンビニでも飲食店でもそう


 

もはやコンビニなんかは、レジの当たり外れが大きすぎる件

同じコンビニでも非常に一生懸命にやっている子のレジに当たれば、なんか元気をもらえる。

それを期待して、また同じコンビニに行く

しかし、今度は違う子。全くやる気がなく。いっらしゃいませも言わない。レジ袋い・・・・何を言っているかもわからない。

いいイメージで同じコンビニに言っても、悲しい気持ちになります。

接客で一々ストレスを感じるならば、セルフレジの方が何十倍もいいです。

 

 

 

飲食店

飲食店はコンビニよりは、接客が統一されています。

元気のある店やる気のない店ありますが、チェーン店の場合はコンビニのような状況になりつつあります。

 

 

 

なぜ小さな個人店に行くのか?

それは味もさることながら、一生懸命さや接客がちゃんとしているからだと思われます。

ここにいけば、ちゃんと出迎えてくれるし、ちゃんとしてくれる。

だから安心していく事ができる。

 

 

 

 

 

 

 

一生懸命で世の中のほとんどが決まるのに・・・・

 

 

 

どんなにお金を持っていても、一生懸命じゃない人間に人は魅力を感じない

 

そうです。

 

人は一生懸命に取り組んでいる姿に魅力を感じるのです。

 

 

どんなに料理がうまくても

 

どんなに業務がうまくても

 

どんなにレジのスピードが早くても

 

 

これらは、(どんなに料理がうまくても、どんなに業務がうまくても、どんなにスピードが早くても)

正直一生懸命さに比べれば大した事がないこと

 

 

簡単にシステム化できるからです。

 

・料理はレシピでセントラルキッチンで作ればいい

 

・業務は効率化することで誰よりも実行可能

 

・コンピューターに敵うほどの演算スピードは人間には無理です。

 

 

 

 

 

 

やる気のないベテランとやる気のある新人


 

作業はうまいがやる気がなくヘラヘラ喋りながら作るベテランの料理と

汗をかきながらも一生懸命に鍋を振り、気持ちを込めて料理を提供する新人の料理。

 

 

そつなくこなせるがやる気も笑顔もないレジスタッフと、少し遅れながらも笑顔でありがとうと言ってくれるレジスタッフ。

 

 

無表情でオーダーをとりにくるスタッフと、新人だけど一生懸命オーダーを聞こうとしているスタッフ。

 

 

気持ちが伝わるのはどちらでしょう?

 

 

 

 

 

 

ドミノピザの配達を頼んだ時、配達の大学生ぐらいの男の子かな?玄関開けて開口一番必死な顔をして遅くなっちゃってすみません!すぐそこでコケてしまって中が崩れてしまっていると思うので中を確認して下さい!と。もうその必死に謝る姿でいいよいいよ!それよりケガ大丈夫?と声を掛け帰らせました。安心してクレームとかしないから!気を付けて!と終わらせました。そして中を見てビックリ!どれだけ宙を舞ったんだ?と思うぐらいにぐちゃぐちゃ!主人とお腹を抱えて笑いました!怒る人は怒るのだろうけど、一生懸命やっている子には私は怒れないかな。

 

 

 

 

イチロー選手

彼は現役を引退しましがいまだに日々のトレーニングを欠かさない。

いまだに彼の理想のスイングを探求している。

 

 

 

 

 

 

一生懸命でなければ伝わらない

 

 

 

最近では結果が全てのいう言葉も頻繁に聞きますが、結果を出すには、最低限一生懸命さは必要です。

 

営業もそうです。

 

 

一度断れたから、営業をしなくなる日本人

 

 

相手を気にしてしまう、弱気、コミュニケーションを取るのが苦手な日本人は一度断られたらそこで終わってしまう。

 

しかし、断った人はどう思っているのか?

 

 

 

・不意に提案されたから、とりあえず断った。

 

・一度検討するから断った。

 

・とりあえず一度は断るように会社に言われている。

 

 

日本人は、最初の1度目はほとんどの人が断ります。

 

 

 

 

・今から遊びにいこ?
・今からご飯食べに行こう
・明日空いてる?

 

 

それがあまりよく知らない人なら余計に。

 

 

一生懸命の人は、何度も何度も営業します。

 

しつこいぐらいに・・・・。

 

 

 

成功する人は、大体の人がしつこいです。

 

 

 

 

 

 

 

一生懸命を履き違えてはいけない

 

 

何を一生懸命やるかによってその意味合いは全く異なってくる

 

 

 

例えば、

・外国人労働者を使って、一生懸命指導して自分は働かなくてもお金が入ってくるようになった。

 

・従業員を残業させ、一生懸命、叱咤激励し売り上げを上げることに成功し、自分は会社にいかなくても大金が入ってくる。

 

・ライバルを蹴落とすために勝ちたいがために、一生懸命相手の足を引っ張った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。