強制わいせつで逮捕され、命を絶った練馬中学教師

 

 

 

 

 

 

 

報道では、トイレの個室に男子生徒を連れ込み、股間を触るなどわいせつな行為に及んだとされた。

 

釈放後、遺書を残し自死

 

 

 

 

 

内容

 

 

 

トイレ掃除をしている男子生徒がふざけ合って股間を触っていた。それを見つけた教師が男子生徒を注意しようと、個室のドアに押し付ける体勢で左腕で肩を組んで右手で股間を掴んだ

 

 

複数の生徒からの証言・・・個室に押し込んではいない

 

その後逮捕

 

釈放後、遺書を残して自死

 

 

 

 

 

逮捕後にも複数の生徒や保護者が心境を気遣う電話やメッセージを石井容疑者の携帯に寄せていたという。

 

一体いつ寝てるんだろう? と思うくらい、24時間、365日生徒のために尽くしてくれました

 

自宅には、休みになると毎週のように大勢の生徒たちが自転車に乗って集まってきたという。

 

愛車に生徒たちを乗せてお台場や江の島にドライブすることもある一方、泣きながら叱るような厳しさも見せていた。

 

生徒との関係は、A中学に赴任してからも変わらなかった。談笑し、じゃれ合う見慣れた風景――他の男子生徒と同様に、被害者となった男子生徒とも肩を組んで廊下を歩く姿が過去に目撃されていた

 

収容人数100人の斎場に300人超の行列。

 

棺へ花を手向ける生徒たちは恩師の亡骸にすがるように声を上げた。ある者は泣き崩れ、ある者は唇を固く結んで涙を堪えた。

 

遺品は生徒たちにあげてください〉  愛用のゲーム機、洋服、家具、本などは遺言通り、駆け付けた多くの生徒たちに引き取られたという。

 

 

 

 

 

 

 

ツイッターの意見

 

 

 

 

 

 

ツイッターを見ると、批判的な意見も多く見られる

 

 

 

 

 

同僚の教師は??????

 

同僚の教師はどう思っていたのか?

記事からするとかなり慕われて人気のあった教師だったように映ります。

その人気に僻みを持っていた同僚教師もいた事でしょう。

今の所、同僚からのコメントはない。

 

 

 

 

 

 

 

アンチは必ずいる

 

 

8対2の法則

 

どんなに人気のある人でも、どんなに聖人君主な人でもアンチは必ず現れます。

その割合8:2

10人いたら8人は肯定的、2人は否定的、合わない人になる

 

10000人が10000人ともその人はいい人だということは絶対にありえない。

 

 

 

[8:2の法則][78:22の法則] 世の中はバランスの上に成り立っている

 

 

 

 

 

 

 

この記事を読んで思ったこと

 

 

いい記事を書こうと思えばいくらでもかける
逆に悪い記事を書こうと思えば、慕っていない生徒を集めて書くこともできる

 

一方的な情報で記事の全部を信じることはできない

 

 

 

 

 

仮にこの記事通りの信頼のある教師ならば、

 

 

私は絶対的に認める

 

 

 

トイレ掃除をしている男子生徒がふざけ合って股間を触っていた。それを見つけた石井先生が男子生徒を注意しようと、個室のドアに押し付ける体勢で左腕で肩を組んで右手で股間を掴んだ

報道ではその際、「個室に連れ込みわいせつ行為に及んだ」とされる。

「当時周りに複数の生徒がいましたが、後から聞いても『個室に押し込んではいない』と話していた。

 

 

 

個室に連れ込んだと、そのまま注意しようとしたではまるで違う

男子生徒が他の生徒にやっていることを、注意する形でそのままやり、いかに嫌な事かをわからせる為だっと考えられます。

証言からも周りにも生徒は何人かいたのでしょう。

 

 

 

 

 

 

死をもって償う。江戸時代で言えば切腹です。

 

 

自分のしたことに対する自分への制裁

 

これができる人間が今どれだけいることでしょうか?

 

 

政治家でもわいせつ事件で逮捕された人は多くいます。

 

 

 

 

 

 

教師や警察官でも毎日のように報道される

 

 

政治家は、国の左右を決める仕事

教師は、子供の未来を育てる仕事

警察官は、国民の安心を作る仕事

それでも、自分のした行為で自殺する人はいない。

 

警察官・教師の事件簿 働き方に異常をきたす聖職者たち 2020 後期【1】

 

 

 

 

 

 

今回の事件

 

この自死した教師は、過ちを犯した場合、自決する覚悟で教師という仕事をやっていたことでしょう。

 

少なくとも、この教師は何百人何千人という生徒や保護者の心を動かしている。卒業した生徒が集まるのはそういうことだったと考えれます。

 

自分の死と引き換えにしても、その生徒にわかってもらいたかったのかもしれません。(その生徒が真面目なのか不良なのかいじめっ子なのか、どんな子かはわかりませんが)

 

覚悟のある教師はいなくなり、わいせつ目的で教師をやっている人間が、又教師をやる。

 

日本が成長できないのも無理はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。