パワハラが起きる理由はそれぞれで一概に加害者が悪いとは言えない

 

 

 

 

 

パワハラが起きるとき

 

それはいろんなことが、複雑に絡み合っている可能性が高いです。

 

一概にパワハラした人間が全て悪!!!という風潮は非常に安易で答えを先延ばしにしているだけに思えます。

 

 

 

 

 

 

 

会社でのパワハラ


 

 

係長の場合

 

 

いわゆる中間管理職という立場の人

 

この場合、非常に難しいです。

 

仮にこの係長が部下にパワハラをしたとします。

 

 

・仕事が遅いだの

 

・使えないだの

 

・もっと仕事に集中しろだの

 

 

しかし、なぜこの係長が言うのか?

 

ここで考えなければいけないのが、

 

 

 

✅係長自身がその部下を嫌っている場合と

 

✅自分も部長から同じことを言われている場合。

 

 

 

部長から同じことを言われている場合、係長もパワハラにあっている事になります。

 

そしてその部長。

 

その部長も上からパワハラを受けているかもしれません。

 

さらに言えば、社長、株主、元請会社。

 

正直、3次下請け以降なんかはほとんどパワハラのような金額に仕事を受注しているケースが多い。

 

中小企業、零細企業、個人事業主

 

 

 

 

 

 

 

会社と言う組織

 

この会社という組織は必ずパワハラが起こります。

 

皆さんも経験があるんじゃないでしょうか?

 

 

例えば

 

学生時代の飲食店のアルバイトや今でも働いているであろう飲食店の店長さんたち。

 

飲食店というのは、大きさも色々ありますが、チームワークが大事です。

 

誰が何をして、今何をすればお店が回るのかを考えて行動する。

 

流行っている店や、人気のあるお店は、非常にスムーズに回っています。

 

どこかのポジションに人が固まることもありませんし、お互いがお互いの動きを見て行動する。

 

 

 

しかし、その中にひとりでも、動きの悪い人間、やる気のない人間、何をやっているかわからない人間が入ってしまうと一気にバランスは崩れ。ガタガタになります。

 

 

ただでさえ最小人数で回している中で、教育をしている飲食店も少ないでしょう。

 

こういった場合、動きの悪い人間を除外しようとします。

 

 

 

・前任者と比べようとします。

 

・なんでそんなこともできないんだとキツく当たったりします。

 

・仲間外れにしようとします。

 

 

 

 

これがパワハラになる原因です。

 

しかし、どうでしょう。

 

パワハラをしたとする人たちは、いいお店にしたいという考えのもと行動をしている。

 

 

別にその人が嫌いではないが、仕事上ちゃんとやってもらわないと全てがうまくいかなくなる。

 

その結果、お店の評判が悪化し、閉店する可能性だってある。

 

パワハラと言えばパワハラですが、一概に全て悪だと言えるでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

わかりやすいパワハラ

 

 

 

・タバコの火を付けられる

 

・休憩なしで一日中仕事させる

 

・仕事を全く教えない

 

・過剰なノルマ

 

・罵声・暴言

 

・プライベートに過剰に踏み込む。

 

・上司という権限で私的な世話をさせる

 

・無駄な残業

 

 

 

 

 

 

パワハラに会いやすい人

 

 

 

先ほどの、飲食店で明らかにやる気がない、仕事ができない、容量不足なんかもありますが

 

 

一番の問題は

 

 

コミュニケーション能力が非常に低い人だと思います。

 

 

コミュニケーション能力が高ければ同じミスをしたとしても許されることがあります。

コミュニケーション能力が低い人がやると、どうしようもないやつだなとずっと言われます。

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら今の日本の教育ではこれが非常に発生しやすい。

 

・学校内のクラスでのA軍、B軍、C軍

 

・同じような子達としかつるまない文化

 

・親が今の時代の速さに着いていけてない

 

・同じ行動をしないとすぐに仲間外れにされる多様性のなさ。

 

・全て平均の点数を求める教育

 

・無駄な、しきたりや行事

 

 

 

 

 

 

 

コミュニケーションをただ上げればいいのか?

 

 

 

これも違います。

コミュニケーション能力ばかりを高めてしまうと、それはただのイエスマンであり、誰も意見の言えない会社になってしまいます。

 

それが常態化した会社が、今の大企業です。

 

誰も何もしない。言えない。

 

派閥には入り、自分の出世ばかりを考えてしまう生き方。

 

非常につまらないですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パワハラは、なくならない。

 

 

パワハラだと思う人

パワハラだと思わない人。

教えてくれているんだと思う人

いじめられていると思う人。

やる気がない人。

生理的に受け付けない人。

 

 

パワハラする人も悪いし、パワハラされる人にも問題があったりします。

結局は、捉え方の違いであり、今まで過ごしてきた生き方にもよります。

 

 

 

 

 

 

 

Focus

一つ言えることは、コミュニケーション術

 

・パワハラされる人は、できもしないのに大きな事を言ってしまったりします。

 

・自慢話ばかりしたりします。

 

・相手の状況を考えずに一方的に要求を叩き付けようとします。

 

・仕事をナメていたりします。

 

・自分のことばかりな人がいます。

 

・逆ギレする人がいます

 

 

 

 

パワハラを受けていると思った人は、一度上記の事を考えてみてください。

 

 

当てはまることがある場合、それは改善の余地があるかもしれません。

 

 

 

そして、もう一つパワハラを受ける人は、一つの事に関して非常に高い才能を持っている人が多いと思っています。

 

 

・絵がうまかったり

 

・デザインが素晴らしかったり、

 

・プログラミングに向いていたり、

 

・小説が書けたり。

 

 

居心地が悪いのならば、そこから抜け出すのも手です。

 

自分の才能を発揮できる場所を探しましょう。

 

必ずあるはずです。

 

 

 

 

 

 

行動すれば必ず人生は変わる。

 

 

 

 

 

           

 

 

 

 

 

Focus 

未知の旅へ

踏み出そう。

挑戦する楽しさを思い出そう。

 

テックキャンプ

TECH:CAMP

プログラミングは人生を変えるちか未知

10秒で登録完了!TECH::CAMPオンライン説明会

【TECH::CAMP(エンジニアスクール)】

 

 

 

 

 

英語はただの言語です。

話せないわけがない。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。